現.00 『別れてくれ。』 『言うと思ってたわ。』 『お前と一緒に居てもダメ臭いんだよな…。』 『そんな気がしてた。』 学生時代から付き合っていた彼女。 見た目も性格も普通、可も無く不可もない 本当に普通の彼女との結婚生活は僅か2年で幕を下ろした。 もちろん彼女に対する不満など一切無かった。今の生活に問題も無い。 ただ、俺自身の中に不満や問題があった。 俺は現状維持を優先するよりも他に、もっと大切な何か?がある事に気付いてしまった。 そして、”今”よりも”不確かなそれ”を優先する事を選んだ。 自分に欠けている”何かが足りない、何か忘れてる”という不確かなモノ。 それが何なのか?を考える時間が1分、1時間、1日、1年と続き、気付けばそればかり考えるようになり。 結果、”今を捨ててでも思い出さなければならない” という摩訶不思議な結論に行き着いた俺は、彼女との別れを選択した。 俺は”今”一番大切なモノを手放し、それと引き換えに求めていた”不確かなそれ”を漸く取り戻したのだ。 俺は思い出した。自分が、自分にとって大切なモノを失っていた事を、大切な記憶を失っていた事を。 つまり、俺は”大切なモノを失ったという記憶”そのものを失っていたのだった。 そして、その”失った全て”を取り戻したのは皮肉にも彼女との最後の時、 俺が隠し続けていたある事実を口にした瞬間だった。 ─── 悪ぃ、俺やっぱ…。 -------------------- 2009.05.16 □ →